無職夫婦のタンデム日本一周旅行記!

2022年5月19日から夫婦でバイク2ケツ日本一周の旅に出発してます!

出発準備編② ~保険・税金~

こんにちは!

フィレオ&おもちです!

 

今回は、日本一周において最大のハードルとも言える、

保険・税金関連のことを書いてみました。

 

ぶっちゃけこれを乗り越えたら後はどうとでもなると思ってるw

 

とりあえず前提として旅前の我が家は、

 

フィレオ(夫):正社員

おもち(妻):扶養内バイト

の2人世帯でした!

 

旅中の保険はフィレオの前会社のものを任意継続することにしました。

手続き方法としては、書類を作成し保険組合に送るだけです。

ちなみに書類はもう送付したんですが、GWを挟んだこともあってまだ保険証来てません(´;ω;`)

なので出発できてないって訳ですわ。

国保だともう少し早いかも?そんなことないのかな?

でも保険料は任意継続の方が少し安いので。。。

 

年金は2人とも第1号被保険者になります。

こちらは役所の年金係窓口に行けばok

持ち物は、年金手帳、銀行振替にする場合は銀行の届出印、本人確認書類、退職日がわかる書類などです。

 

そしてこの退職日がわかる書類がネックなのです。

通常、この書類とは、「離職票」「退職証明書」「健康保険資格喪失証明書」

などを用いるんですが、

我々の場合は、これらが届くのが退職から1ヶ月後とかなんとか(遅えよ)

それだとかなり出発遅れちゃうので、今回は書類無しで突撃しました笑

 

結果なんとかなりましたwwww

(役所の方ありがとうm(_ _)m)

 

実際の流れとしては、

退職日がわかる書類が無いことを告げると、電話で会社に確認してくれました。

ここで退職日の確認が取れれば、手続き可能みたいです。

ついでに銀行振替の申請もできました。

 

 

最後は住民税です。

こちらも役所にレッツゴー♪

 

でもこれはわかってたんですが、住民税の納付書って切り替え日の翌月にならないと届かないんすよね・・・

 

そんなの待ってられないんすよね・・・

 

事情を話し、どうにかならないですかと役所の方に泣きついたら、

納付書を実家に送付してくれることに!

これでなんとか滞納せずに済みそうだよ。

 

でも、これって一人住まいかつ実家等を頼れない方の場合、納付書が来るのを待つ以外の選択肢無いんじゃ。。。

やはり退職日は計画的に設定しないと駄目ですね。

 

そして税金の重さを痛感している。

クソぉクソぉ(# ゚Д゚)

 

皆さんも旅の計画は、事務的なことも含めて綿密に!

 

(執筆者:おもち)